我々の想い
かつては製造拠点という認識が強かったタイ王国ですが、2018年には一人当たりGDPは7,000ドルを超え安定的に上昇を続ける消費国としての認識が根付きました。
一方、所得格差や地域格差は大きく、人々のライフスタイルや考え方にも多様化し、ひとことで「タイ王国」として捉えるのはとても難しいのが現状です。
古い時代と新しい時代が複雑に入り組んだ「市場」の今を的確に捉え、市場参入し商品やサービスを消費者へ届けていきたいという企業様の想いをマーケティング・リサーチを通じてサポートしていくのが、我々、Kadence International (Thailand) です。
最良のパートナー
お客様がお持ちの課題に対して、さまざまな切り口で企画をするのは当然ですが、お客様のチームの一員として決して良いことばかりではない事実も伝えていくことが我々の強みであり、またお客様との絆を強めることだと信じています。
そのためにも、経験豊富な経営陣とフットワーク抜群な日本人営業を揃え、子会社と戦略的パートナー企業の従業員と充実した設備でお客様の期待を超えることができる体制を整えております。
マーケティングリサーチ活動だけがすべてではなく、本当に重要なのはリサーチ結果の解釈と、その次のアクションであると理解し、リサーチの出口をお客様と一緒に考えていきます。
お客様に合わせたご提案
マーケティングリサーチを実施する上で、もっとも重要なプロセスは「何が課題で、何をあきらかにするのか」をお客様と事前にしっかりと話し合うということだと思っています。
お客様とのコミュニケーションを密にし、お客様の課題に沿ったリサーチ活動をカスタマイズしていきます。
また、リサーチ後の報告やディスカッションについては日本語、英語、タイ語でも対応できますのでご安心ください。
消費者を理解するためのリサーチのみならず、売り場や競合商品を理解するために市内や郊外のショッピングセンターやスーパーマーケットなどの市場視察も喜んで対応させていただいております。
課題整理
調査の背景・目的からヒアリングし、今回の調査目的を達成する手法を整理します。
調査企画・設計
調査票の設計をサポート及び、設計されている調査票が目的を果たせるか確認します。
調査実施
高いクオリティを目指し、各工程において品質を追求した実査を行います。
集計・分析
的確な集計分析をプラン・実行します。
レポート
調査結果を詳細に分析し、課題解決策をご提案します。
ディスカッション
レポート後、ディスカッションをすることで、解決のためのアクションを推進します。
チーム

Hidekazu Hamano
Managing Director
【経歴】
オフィス機器法人営業マネージャー
株式会社ネットマイル
リサーチ事業部の立ち上げ
株式会社ミクシィ・リサーチ
代表取締役COO
10年以上のマーケティングリサーチ業界経験。オンラインリサーチ以外の手法や、モバイルリサーチに関する研究、啓蒙。

Kajornkiat Kiatsunthorn(POM)
Research Director
【経歴】
大手外資系リサーチ会社にて、定性調査・定量調査の多くのプロジェクトを実施。特に医療系コーディネーターとして、ヘルスケア領域のリサーチにも精通。
10年以上のリサーチ会社経験ののち、消費財・小売店・商業施設などの事業戦略コンサルティング会社にて多くの企業のサポートを経験。
リサーチの企画からモデレーション、分析まで幅広く対応。

Samart Urit(MOR)
Operation Director
【経歴】
大手外資系リサーチ会社にて、オペレーション責任者を歴任。
タイ国内のリサーチ手法からデータプロセスまで幅広く精通。
アクセス
お問い合わせ